イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

【ハイブリッド開催】数理科学・計算科学の産学連携 ― 数理最適化の現在と未来

2022年2月4日

■日時:2022年2月4日(金) 13:00 ~

■ハイブリッド開催:京都大学 数理解析研究所420号室+オンライン
 ※社会状況を鑑み、開催形式を変更する可能性がございます。
  その場合は改めてご案内させていただきます。

■事前登録制:2月3日正午までに下記フォームより事前登録をお願いいたします。
登録フォーム
Zoomによるオンライン参加の方へ:事前登録をなさった方にのみ,当日の朝までに具体的な情報をお知らせします。 

■ウェブページ:https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/aimap2021.html

プログラムPDF
≪講演会≫
13:00 ~ 13:05 牧野和久(京都大学 数理解析研究所)
        「はじめに」 
13:05 ~ 13:35 久保 幹雄(東京海洋大学大学院) ※オンライン講演
        「理論と実務を繋ぐには III」
13:35 ~ 14:05 多田 明功 (株式会社NTTデータ数理システム 数理計画部)※オンライン講演
        「今日の日本企業の DX 推進における数理最適化の役割~数理最適化適用例から紐解く~」
14:20 ~ 14:50 野々部 宏司 (法政大学デザイン工学部)
        「数理最適化の実務応用におけるメタヒューリスティクスの役割」
14:50 ~ 15:20 淵上淳子(旧姓:坂本)(日本アイ・ビー・エム株式会社 IBMコンサルティング事業本部,
         株式会社Novath ※旧所属:商船三井システムズ株式会社)
        「数理最適化を活用しビジネス課題を解決するための実践的なアプローチ」
15:35 ~ 16:05 細田 順子(株式会社日立製作所 生産・モノづくりイノベーションセンタ)※オンライン講演
        「ロジスティクス分野における最適化適用事例」
16:05 ~ 16:35 古賀 祐一(三菱重工業株式会社 ICTソリューション本部 )
        「ものづくりの現場への最適化技術適用の取り組み」
16:35-16:40 河村 彰星(京都大学 数理解析研究所)
        「終わりに」
≪意見交換会(会場のみ)≫
第一部 16:45 ~ 17:30(京都大学 数理解析研究所)
         司会:牧野和久(京都大学 数理解析研究所)

第二部 18:00 ~ 20:00(ザ・プリンス京都宝ヶ池)
         司会:河村 彰星(京都大学 数理解析研究所)

※講演時間には、質疑応答、交代も含んでいます。
※意見交換会にて講演に関する質疑応答を行います。

■共催:
京都大学数理解析研究所
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所(「AIMaP」受託機関)
日本OR学会「超スマート社会のシステムデザインのための理論と応用」研究部会

■企画番号:2021A010

今後の参考にさせていただくため、参加者のみなさまには
参加後アンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら

アンケートQRコード

詳細

日付:
2022年2月4日
イベントカテゴリー:
,

会場

京都大学 数理解析研究所
左京区北白川追分町 京都大学 数理解析研究所
京都市, Japan
+ Google マップ